SWELL– category –
-
【SWELL】追従する目次をサイドバーに表示する方法|追尾ウィジェット
SWELLでサイドバーに追従する目次ウィジェットを表示させる方法をご紹介します。 サイドバーに追従する目次 ウィジェットの「追尾サイドバー」を使います。 画面のスクロールに合わせて固定表示してくれる機能です。 追従する目次の設置手順 ダッシュボー... -
【SWELL】画面右下に固定追従する目次ボタンを表示させる方法
SWELLテーマで、ページの右下に追従する固定の目次ボタンを表示させる方法です。 四角型と丸型の2パターンから選べます。 SWELLの固定目次ボタンの例 本文にある目次はページ先頭のほうにあるので、画面をスクロールして戻ったりサイドメニューをたどった... -
【SWELL】投稿(編集)画面にメモ欄を設置するカスタマイズ
ここでは、WordPressの人気テーマ「SWELL」の投稿(編集)画面に「メモ欄」を設置する方法をご紹介します。 CocoonからSWELLに乗り換えたブロガーさんは多いと思います。 ≫ WordPressテーマ「SWELL」 私は3~4年ずっとCocoonユーザーでしたが、デザインと機... -
【SWELL】2つ目以降の複数サイトを登録・認証する方法|WordPress・ブログ
WordPressのテーマ、SWELLを2つ目以降のサイトで認証する手順をご紹介します。 SWELLは制限なく複数のサイトに使用できる有料テーマです。 複数サイトで使用可能SWELLは、WordPressの思想を尊重し、100%GPLテーマとしています。一度ご購入いただければ、サ... -
【SWELL】記事タイトル先頭の日付を非表示にする方法
SWELLテーマで記事タイトルの先頭にある日付を非表示にする方法です。 SWELL_記事タイトル先頭の日付 ちなみに、投稿日と更新日のどちらが反映されているのかというと、更新日です。 日付は更新日が反映されている 【SWELL:記事タイトル横の日付を非表示... -
【SWELL】サイトタイトル後ろの『|』縦棒(区切り線)を消す方法
SWELLテーマでサイト(ブログ)タイトルの後ろにある『|』縦棒を非表示にする方法です。 サイトタイトル後ろの縦棒 『|』の読み方 縦棒 縦線 バーティカルバー パイプライン 参考≫ バーティカルバー - Wikipedia SWELLユーザーは「SEO SIMPLE PACK」プラ... -
【SWELL】SNSシェアボタンの表示/非表示/設定変更の方法
ここでは、WordPressテーマ・SWELLのSNSシェアボタンについての設定やカスタマイズ方法を解説します。 SWELLには表示できるSNSボタンが3パターンあります。 SWELLのSNSシェアボタン SNSボタン:3種類 記事上部 記事下部 左サイド(スクロール追従) サイト...
1